社員紹介
一生の輝きをあなたに
共に感動を創造する
プロフィール
- 出身学校
- 九州産業大学
- エトウを知ったきっかけ
- 再入社
- モットー
- 自分にも何かできないか
- 一期一会を大切に
親しいお客様は、私の事を「みかさん」と下の名前で呼んでくださる方が多いんですよ。笑
お客様との距離が近いんですね。 とても嬉しいです。
よく、お野菜をいただいたり、おやつをいただいたり…
私の子供の事まで心配してくださったり…
「ちょっと顔を見に来たよ」
「みかさんの顔みたら元気が出るよ」
と言ってくださるお客様は本当にありがたいです。
高価なものを扱うお仕事だからこそ、お客様とは身近に親しい関係性を築いていきたいと思っています。一期一会を大切に…。
私は第一接客がとても大切だと思っています。
数ある店舗の中から、わざわざお越しくださるお客様に、また来たいと思っていただけるような接客を心掛けています。
- 一緒に夢を追いかけよう。
エトウでのやりがいは、頑張れば夢が叶うということ。
私はパートから再入社し、リーダー、そして、今は飯塚本店の店次長として働いています。
女性は子供の頃からキラキラしたものが大好きです。それは、大人になっても変わらないもの。
ジュエリーには、その人を高嶺へと引き上げる力があります。
いくつになってもキラキラした輝きをお客様と一緒に探し出していく。そのような楽しい経験が、エトウではできます。
そして、頑張ればお給料だってガンガン上がっていきますよ。笑
- 最後に一言
-
大いに挑戦してほしい。
私たちが支えるから。
今、エトウは「転換期」だと思っています。
創業80年以上。無くしてはいけない部分はそのまま、新しいチャレンジをしていき、会社全体を変えようと動いています。
特に数年前から新卒採用に取り組み、若い人に裁量権を持たせていることが変化の現れです。実際、新しくオープンする店舗は新卒入社2年目の方です。
そういう意味でも、若い人にとっては今、エトウに入るのはチャンスかもしれませんね。
今、私は店次長という役割ですが、エトウの柱になるような存在になりたいと思います。