WELFARE
福利厚生
エトウ時計店は、従業員の皆さんが安心して働けるよう
『家族支援』『ライフサポート』や、従業員向けのイベントを設けています。
FAMILY SUPPORT
家族支援
-
子育て支援制度
・産前産後休暇制度
産前6週間、産後8週間休暇を取得できます。
・育児休業制
原則として1歳に満たない生児を育てる男女従業員は、育児休業を取得できます。
・育児短時間勤務
3歳に達するまでの子を育てる従業員は所定労働時間を
午前9時から午後4時(休憩1時間)の6時間勤務に変更が可能です。 -
出産手当金・出産育児一時金
・期間
出産の日(実際の出産が予定日後の時は出産の予定日)以前42日目(多胎妊娠の場合は98日目)から、出産の日の翌日以後56日目までの範囲内で会社を休んだ期間
・金額
1日につき標準報酬日額の2/3に相当する額
・出産育児一時金
一児ごとに原則42万円 -
育児休業給付金
・期間
子どもが1歳(支給対象期間の延長に該当する場合は1歳6ヶ月)
未満の子を養育するために育児休業を取得している期間
・金額
休業開始時賃金日額×支給日数の50%相当額 -
家族手当
配偶者(年収130万未満の扶養対象者)がいる場合は月額8000円、
子ども(第2子まで)を育てる従業員にも月額8000円が補助されます。
LIFE SUPPORT
ライフサポート
-
住宅補助制度
社員の快適な住環境確保のため、住宅補助制度があります。
弊社では、引っ越しの際の初期費用の負担を行っております。
家具・電化製品を完備しております。
-
正規雇用転換促進
弊社では積極的にパートや契約社員から正社員へのキャリアパスとして社員登用制度があり、多くの方が正社員として活躍の場を広げています。
ご自身の夢やキャリアを実現するために正社員を目指しています。
EVENT
従業員向けイベント
-
新人社員研修
入社後3日間の新人研修を行います。
エトウ時計店の理念や方針について学んでいただいたり、基本的な仕事の進め方、社会人としてのビジネスマナー等について習得を図ります。
社会人の第1歩として大切な研修です。 -
BBQ・懇親会
エトウ時計店では社員同士の親睦を深めるため、月次親睦会、忘年会、BBQ大会、社員旅行など、社内イベントなど、多数用意しております。
普段あまりしゃべらない多店舗のスタッフとの交流や日々の業務上の意見交換などを有意義に行っています。